ヨガに通うにあたって避けることができないのが「ヨガマット問題」
ライザップのホットヨガ「リプティ」で、ダイエットモニターをした毒女が、リプティのヨガマットについて語ります(* ̄∇ ̄)ノ
リプティでダイエット!お伝えしたいこと
0.ライザップのヨガ「リプティ」のレッスンで、ヨガマットは必須
ライザップのヨガ:リプティではレッスン時にヨガマットを敷くことが必須です。
ヨガマットの選択肢は、下記の4択です。
それぞれ一長一短あるので、詳しく説明します( ̄ー ̄)o゛
1.リプティでヨガマットを購入し「置きマット」する
リプティさんには、オリジナルのヨガマットが存在します。
厚みがあり、よいヨガマットのためか、約15,000円します。
ぶっちゃけ、少々お高いですよね。。。
ただ、そのお値段には理由がありまして。
リプティオリジナルヨガマットを購入すると月に1,080円かかるマットキープ(置きマット)代が永遠に無料なのです。
安いヨガマットで数千円です。
リプティに1年通えば、元が取れます。
1-1.リプティオリジナルのヨガマットをレンタルして口コミ
一般的なヨガマットは、表面が細かいマスメ状になっています。
安物のヨガマットだと、ホットヨガのように汗を大量にかくと、滑ってしまいポーズが上手にとれない場合があります。
リプティオリジナルのヨガマットは。吸盤のように凸凹しているので、汗をかいても滑りません(上の図参照)。
ホットヨガでは。重要な要素です。
また、厚みがあるので、レッスン中に腕とかひざが痛みません。
はじめてのホットヨガで、どのようなヨガマットがよいのか?わからないあなたには、ひとまずリプティのオリジナルマットをレンタルすることをおすすめします。
2.リプティ以外でヨガマットを購入して「置きマット」する
リプティさんのオリジナルヨガマットもよいけれど
- 憧れのブランドのヨガマットを使いたい!
- でも、ホットヨガのレッスンのたびに、ヨガマットを持参するのはめんどう
というあなたにおすすめがこちら。
お気に入りのヨガマットを購入して、月に1,080円のマットキープ代を払って「キープマットする」です。
置きマットすると、レッスン後には敷いたままで、OKです。
(レッスン後に次のレッスンがせまっている時は、仮巻してホットスタジオに置いておきます)
リプティのスタッフさんが、陰干しをして、巻いて、置いてくれます。
月に1,080円でこのサービスは嬉しいですよね。
3.リプティ以外でヨガマットを購入して、レッスン時に持参する
リプティさんのオリジナルヨガマットもよいけれど
- 憧れのブランドのヨガマットを使いたい!
- 節約したい!
- ヨガマットを肩にかけ「わたし、ヨギーニです」と世間にアピールしたい
という方におすすめがこちらです
4.リプティで、ヨガマットをレンタルし続ける
月に2,160円でマットレンタルできます。
あまり大きな声では言えませんが、リプティにはダイエットのために、半年間など期限を決めて通う!という方におすすめです。